title 子育てママさんに送るメッセージ
周りに合わせることは必要なことですが
周りに気を配ることと同調は違います。

気配りと同調を混同すると
自分が何を考え、どのように感じるのか わからなくなっていきます。

子どもには 「あなたはどう思うの?」「あなたはどうしたいの?」と
随所で問いかけてあげてください。

そして、
お子さんが自分の意見や希望を伝えてくれたら
「そうなんだね。」と
認めてあげてください。

そうすると
子どもは自分の考え方を大切にしつつ
相手の意見も尊重することを覚えていきます。

周りを気にしすぎて
合わせることだけが大切だと勘違しないように
しっかりと伝えてあげてくださいね。
「マナノツリー」のお申し込み
yajirushi
top