子育てママに贈る5月のメッセージ
2002年に支援教室を設立以来、神奈川県川崎市で主に発達障がい児対象の学習指導、
社会性訓練、団体へのコンサルティングをしてまいりました。その間に支援した子どもは述べ
700人以上。
これらの経験を活かし、現在は主に子育て中のお母さんたちのサポートとして、
ご相談、コーチングなどをしています。
2002年に支援教室を設立以来、神奈川県川崎市で主に発達障がい児対象の学習指導、社会性訓練、団体へのコンサルティングをしてまいりました。その間に支援した子どもは述べ700人以上。これらの経験を活かし、現在は主に子育て中のお母さんたちのサポートとして、ご相談、コーチングなどをしています。
この度、子育て中のお母さん向けに本を出版いたしました。
日頃、子育てに奮闘中のお母さんが、もっと楽に子育てをするためのノウハウや、気持ちが楽になるメッセージが満載です。
この本が、固定観念から離れ、子育ての在り方をあらためて考えるきっかけとなれば幸いです。
お話を伺い、あなたの気持ちに寄り添いながら、3か月~6か月の期間をかけて、対話方式で問題を解決へと導きます。
支援教室の現場での子どもへの指導方法・教材の選定や保護者対応など、既存教室の
コンサルティングから、教室開設準備等のサポートまで幅広くお手伝いいたします。
支援教室の現場での子どもへの指導方法・教材の選定や保護者対応など、既存教室のコンサルティングから、教室開設準備等のサポートまで幅広くお手伝いいたします。
※各プログラムでは、教材データベース「マナノツリー」をご利用いただきますので利用料が別途発生いたします。ご了承ください。
※交通費、宿泊費が発生する場合はその都度、別途に頂戴いたします。ご了承ください。